2016.10.20
ブログお知らせ☺
こんばんは、細田です☺
皆さんの飼っているわんちゃんねこちゃんはどういう時に病院に来られますか?
具合や調子が悪くなってから病院に来られることが多いと思います。
健康な時に病院には、ほとんど行かないですよね!
でも、健康な時にも病院に行った方がいいんです!!
受付のところに「飼い主さまにお伝えしたい5つのこと」
という冊子を置いているのでご自由に持って帰ってください(*^^)
冊子の内容にまず「動物を知ること」が載っていて、
わんちゃんねこちゃんの年齢を人に換算した年齢も載っています。
飼っているペットが何歳かがすぐ分かります。
うちで飼っているシャン🐕(雑種)も大型犬で
7歳なので59歳でした\(◎o◎)/!
元気だけど意外と年とっていたんです!
それでよく昼寝しているのかな(*^-^*)
犬は小型、中型、大型犬で分かれて載っています。
大きさによって年齢が違うことは知らなかったです。
他にもチェック項目が載っています。
病院に行く参考にしてもいいかと思います。
そこに当てはまると思うものにチェックして
そのまま診察の時に渡してもらってもいいと思います。
健康な時でもちょっとした小さなサインに気づくことも大切だと書いています。
個人的に参考になりました☆彡また詳しく確認してみてください(^^)/
また健康診断のキャンペーンもしているので健康な子もこの機会にしてみてください^^

つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。