2023.03.01

つむら通信

2023年春夏号(犬の本音がわかる!?~ボディランゲージとカーミングシグナル~)

遂に動物看護師が国家資格化しました!!

国家資格化に合わせて【動物看護師】から【愛玩動物看護師】に呼称が変わります。今までは動物病院で働いていれば動物看護師と名乗ることができたのですが、今後は国家資格を持った人でないと名乗ることができません。
国家資格化にともないこれからは採血や注射など、愛玩動物看護師もおこなえるようになり、活躍の場がどんどん広がっていくでしょう!


当院の診療も変わります

これからは当院の診療スタイルも愛玩動物看護師が採血や注射をおこなっていくことになると思います。今まで獣医師がしていた仕事を愛玩動物看護師に助けてもらうことで診断や治療に集中でき、効率よく診療がすすめられるようになります。
そうなることで皆さまの待ち時間の軽減や当院の医療レベルの向上に繋げていけたらと思っています。
はじめのうちは不慣れなためご心配やご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、獣医師がしっかりサポートをしながら進めて参りますのでご理解の程よろしくお願いいたします。


つむら動物病院 院長 津村 文彰

INFORMATION

パピー教室はじめました!

子犬の時期の経験はその後に大きく影響してきます。
ワンちゃんと楽しく暮らすために、甘噛み、トイレ、しつけなどについて一緒に学んでみませんか?
今後、新しく子犬を迎えようと考えている方はスタッフまでお問合せください。
もし、お友達で子犬を迎える方がいれば教えてあげてくださいね!

パピークラス初回参加条件

● 生後5カ月未満
● ワクチン1回以上接種している
● ノミ、マダニの予防を1カ月以内にしている
● 夏季はフィラリアの予防を1カ月以内にしている
● 参加当日までに家に来て2週間はたっている

[ 特集 ]犬の本音がわかる!?~ボディランゲージとカーミングシグナル~

犬たちは人間の言葉を話せませんが、みずからの心理状態、置かれている状態、ストレスのかかり具合などを目に見える形で私たちに語りかけてきます。見える形とは、ある時は生理的な反応として、ある時はしぐさとして、そしてある時は行動として語りかけてきます。このことを「ボディランゲージ」といいます。その反応、しぐさ、行動の一つ一つは人間の言葉でいえば一つ一つの単語と考えられます。読み手がその単語の意味を知らなければ何を語っているのか理解することができません。逆にその単語を読み取ることが出来れば、犬の心理状態、置かれている状況、ストレスのかかり具合などを知ることができます。
近年では、ボディランゲージの一つ「カーミングシグナル」から犬の心理を読み取ることが重要と言われています。カーミングシグナルとは「、落ち着かせる」という意味をもち、ストレスや不安、恐怖心や不快な刺激を感じたときに自分を落ち着かせようとカーミングシグナルを出すときがあります。また、他の動物や人から威嚇されたときなどに相手を落ち着かせたい、友好的にいこうと伝えるためにカーミングシグナルを出したりもします。
犬では犬種に関わらず同じような行動をとり、諸説ありますが現在では27~30個ほどのカーミングシグナルがあるとも言われています。
犬たちが普段、何を思っているのかいくつかの例をあげていきますので一緒に学びましょう。

表情や行動でわかる!嬉しいとき 楽しいとき<ボディランゲージ>

こんなときに見られます!

・仲良しの子に会った
・リラックスしている
・ストレス解消
・フレンドリーな表現
・愛情表現


このような事が起きたとき犬はどんなサインを出すのか見ていきましょう。

嬉しいときや楽しいときのサインの中には、相手に敵意が無いことを伝えたり、自分の不安を軽減したいという気持ちが含まれていることもあります。耳を低くしていても、口にシワを寄せていればそれは攻撃的なサインです。友好的なサインをとっていても、犬の表情や全身状態をみて評価しましょう。

表情や行動でわかる!怒っているとき<ボディランゲージ>

こんなときに見られます!

・嫌いな場所にいった
・これ以上そばに来てほしくない
・物を取られたくない
・嫌なことをされた


このような事が起きたとき犬はどんなサインを出すのか見ていきましょう。

いずれにしても、犬からの警告を無視すれば行動の段階は次へと進みます。犬は体験を学んでいくので【噛むと嫌なことがなくなった】と学びます。そうすると、噛めばやめてくれると学習し嫌なことがあればすぐに噛んでしまうようになるのです。犬の警告に気づき、犬が嫌がることは少しずつ慣らすことが噛まれない秘訣といえるのです。

表情や行動でわかる!恐怖・不安ストレスを感じたとき<カーミングシグナル>

こんなときに見られます!

・普段あまり聞かない花火や雷、工事の大きな音
・環境や飼い主さんのライフスタイルの変化
・苦手な相手が目の前にいる
・怒られている


このような事が起きたとき犬はどんなサインを出すのか見ていきましょう。

犬はこのサインを出すことで自分自身を落ち着かせたり、相手に敵意はないということを伝えています。犬のこのようなサインを見つけたら、不安や恐怖やストレスに感じているものから遠ざけたり、気を紛らわすように好きなものを与えたり、落ち着くようにやさしく声をかけてあげてください。

しっぽでわかる!<ボディランゲージ+カーミングシグナル>

しっぽは動いているときも止まっているときも様々な感情を表しています。
「しっぽを振る=嬉しい」だけではありません。しっぽの位置や振り方によって感情が異なります。

犬がしっぽを振るタイミングは感情が動いた時です

基本的に高い位置で振るときは自信や好意を感じていて、
低い位置で振るときには緊張を表しています。しっぽから感情を読み取るには、
しっぽのノーマルな状態の位置を知ることが大切です。

ノーマルな位置にある

リラックスしていることの表れ

ノーマルな位置より上がる

主に集中や興奮の表れ

※興奮には「遊びたい」というポジティブな場合と「攻撃するかも」というネガティブな場合の2種類あります

しっぽを上げて小刻みに激しく振る・・・うれしくて大興奮
しっぽを上げてゆっくり振る・・・相手の出方次第では攻撃するかも

ノーマルな位置より上がる

主に集中・中立・警戒・緊張・恐怖の表れ

しっぽを少し下げてゆっくり振る・・・ちょっとうれしいけど不安
しっぽをさらに下げてゆっくり振る・・・警戒しているけど様子見、場合によっては攻撃する
しっぽが股の間に巻き込む・・・警戒・恐怖、かなりの緊張感


しっぽだけでなく耳や目つき、口の状態などから
総合的に気持ちを判断することが重要です。
しっぽが短い犬種はしっぽからは気持ちを読み取りにくいので、
表情や行動で判断することとなります。

表情や行動ともあわせて判断してください。

吠え方でわかる!<ボディランゲージ>

犬にとって吠えるという行為は、意思表示のひとつです。一概に「吠える=悪いこと」ではありません。また、吠える声のトーンやテンポで感情が異なります。犬の吠え声でまず注意するのは声の高さです。犬たちは1匹1匹が声の高さの幅を持っています。

声の高さ

声の高さは自分の強さを表している
高い声:自分を小さい、幼い、弱い存在として相手に伝えたいとき
低い声:自分を強く、大きく見せたいとき


※高い声で唸るといったことはありません

例 高い(ピーピー)=弱い  低い(ウォンウォン)=強い

速さ

興奮の度合いを表している
例 速い(ワワワワン)=興奮  ゆっくり(ワン…ワン…ワン)=意外と冷静

強さ

強く相手に伝えたいかどうかの違い
強弱は感情の激しさを表している
例 強い(ギャンギャン)=わかってよ! 弱い(バフッ、バフ)=わかってほしいな…

息継ぎだけの休みなら興奮度が高い
間が開くなら相手や周囲の反応を見ている
例 短い(ワワワワン、ワワワワン)=ねぇねぇねぇ! 
  長め(ワンワン…ワンワン…)=伝わってるかな?

犬はお散歩中や遊んでいるときにも、いろんなシーンでボディランゲージ・カーミングシグナルを発しています。しかし、カーミングシグナルかどうかを見分けるには、その前後の状況や環境の変化に注目することが大事です。例えば、起きた後にブルブル→ただたんに起きたあとの生理的現象、指示をだしたときにブルブル→カーミングシグナル(ストレスを感じている又は混乱している)と捉えることができます。難しいかもしれませんが、カーミングシグナルを理解できていればトラブルを防ぐことにもつながります。
大切なのは飼い主さんがカーミングシグナルを理解し犬をよく観察することです。
犬のシグナルに応じて飼い主さんが行動することができればもっと絆が深まるはずです。      今回は犬についてでしたが、次号は「猫の本音がわかる!?」の特集をするので、猫の飼い主さんはお楽しみに!

春の予防・検診キャンペーンのお知らせ


今年もフィラリア予防の時期が近づいてきました。
フィラリア検査のときには、健康診断として血液検査を一緒にすることをおすすめします‼
ワンちゃんだけでなくネコちゃんも、お得な春の健診を是非受けて下さいね😆

時短診療

待ち時間がぐーーーんと短くなります!

フィラリア検査(安心/シニアセット含む)
狂犬病予防注射
混合ワクチン

をご希望の方へおすすめです!


動物を10分ほど預けるだけで検査やワクチンを受けられます。
ご希望の場合は「時短診療できますか?」と受付にお声がけください!

フィラリア予防薬よくある質問

Q.12ヶ月セットとらくらくセットは何が違うのですか??

違いとしては、一つだけでフィラリアの予防期間が8ヶ月から12ヶ月に増えます!少し金銭的な負担は増えるかもしれませんが、【らくらくセット】を選ぶことで以下のメリットがありますので是非おすすめです!


3つのメリット

1.来年は検査いらず!

年中予防している状態なので、来年のフィラリア検査が不要になります!(犬のみ)

2.毎月同じお薬に!

「この時期はAの薬…次はB…」と考えなくても、年間通して毎月同じお薬を与えるだけでOK!

3.投薬忘れを防ぐ!

毎月同じお薬をずっと与えるので投薬忘れをしにくくなります!


予防をもっと楽に!
是非今年から始めてみてください😊

STAFF紹介

第9回目は赤髪にしたい看護師 山本です。

Q&A〜いろいろ質問しました!〜

看護師 山本 恵梨子

  • 動物占い:オオカミ

『裏表なく我が道をゆく頼りになる人』
誰とでも分け隔てなく付き合うことができる、明るく気軽な感じのタイプ。完璧主義者で、結婚後は家を大事に守り堅実な主婦になる。

星座は?

てんびん座

出身校は?

貝塚高等学校
ナンバペット美容学院(動物看護科)

連休は何してる?

ライブやフェスに行く予定ない日は家でゴロゴロ

おすすめの映画は?

パイレーツオブカリビアン

経験したバイトは?

パン屋さん、日本食屋さん

昔のニックネームは?

はっち

生まれ変わったら何になる?

イケメンになって芸能活動(笑)

自分の性格を一言で!

人見知り、ネガティブ

子供のころの夢は?

キリンになる
獣医さん
ドッグトレーナー(盲導犬訓練士)

今後の夢は?

動物に囲まれて幸せに暮らす

PHOTO

この時からメロンパンとコーヒーが大好きだったようです。
小さい頃は、大のお父さんっ子でした。
小さい頃は毎年お正月には着物を着ていました。
父の職場にもよく行っていました。
同僚のみなさんもすごく優しかったのを覚えています。
高校最後の文化祭!やきとり屋さんをしました。
ユニバで出会った外国の方達と写真を撮りました!人生初のお姫様だっこ♡笑