2021.09.05
ブログ茶トラのいろいろ🐱
こんにちは☀
看護師 北野です🙋
わんちゃんもねこちゃんも色んな種類と毛色がありますよね!
わんちゃんは犬種毎、ねこちゃんは猫種や毛色毎で性格の違いがあったり
調べてみると結構おもしろいんです😊
北野家のねこたちは
・やまさん:白黒
・ゆんちゃん:黒
・あーちゃん:白黒
・京ちゃん:白黒
こんな感じのモノクロの世界で(笑)、
新入りみいこが茶トラなのでとても新鮮!
初めての茶トラなので色々調べてみたところ・・・
【茶トラの特徴】
茶トラにはオスが多く約8割はオスと言われています。
茶トラは大きい子が多いとよく言われるのは、オスが多いからだそうです!
性格は、温厚な平和主義で警戒心が薄く、
細かいことを気にしない大らかな性格の子が多いみたいです🌼
茶トラの中でも、
➀まるどら:全身が茶トラ柄で白い部分が少ない子
②茶白:顔周りやお腹にかけて白いが茶トラ柄の面積の方が広い子
☟我が家のみいこは茶白です。
③白茶:白ベースでポイントのように茶トラ柄がある子
この3パターンに分けられています!
☝目尻から伸びている模様が「クレオパトラライン」と呼ばれているのも
かわいいですよね💞
他にも、アメリカで茶トラは「ジンジャーキャット」と呼ばれていたり、
トラ猫は茶トラの他にキジトラとサバトラがいたり、
調べてみると改めて知れることも多いので
みなさんもぜひおうちの子の毛色など調べてみてください♬
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。