2021.04.15
ブログ悲劇・・😢
こんにちは☀
看護師の大西です😃
前回のブログでお話していた、院内に掲示してある私の今年の目標は
【ヘラクレスオオカブトの幼虫を成虫にして、繁殖する!】なんです🤩
がっ!😢
今年の1月に3匹のうちの2匹が亡くなり、3月には最後の1匹も亡くなってしまいました・・。
成虫になる日を楽しみにしてただけにショックも大きかったです。
土の問題なんか、温度の問題なのか・・
外国産のカブトムシは難しいって聞いてたけど、
勝手に成虫になってくれるやろうと言う考えが甘かったなと反省・・
ですが、
最後の子が亡くなる数日前に、妹から新たにヘラクレスの幼虫3匹を手に入れたので
今はその新入りたちを成虫にすることを目標にしています🙌
しかも、まぁまぁでかい!!
この子は少し小さめですが、今はこの時より大きく育っています🙆
この子たちが成虫になってくれた時の感動はヤバいやろな~😢♥
想像するだけでウルウル・・😭
まだまだ油断はできませんが、楽しみです!😳💛
そして先月、和歌山マリーナシティの中にある『 昆虫館 』に行ってきたんですが、
普段見れないような珍しいカブトやクワガタが居てて、更にカブクワ愛が強くなりました🤩(笑)
1回1000円の輪投げがあって、6本中5本入ればヘラクレスオオカブトがもらえるんですが、
5回やったのにgetならず・・・😭
そのかわり、ギラファクワガタのペアとヒラタクワガタのオスをもらってルンルン気分で帰りました😎
また輪投げリベンジしに行きたいな~🤩♬
【おまけ】
国産のカブトムシの幼虫もgetしたので、この子たちの成長もたのしみです😘
一匹だけ、カブトムシの幼虫じゃない子が混じってて、それもなんの虫になるのか楽しみのような恐怖のような複雑な気持ちです😨♥


- 色んな虫がいっぱい~
- クワガタ並べてみました🙋
つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。