2021.02.12
ブログコーヒー雑談~閑話~
こんにちは!獣医師の有吉です!
前回の最後では、今回はコーヒーの淹れ方についてお話しする予定でしたが、
少し思うことがあったので、それについてお話させてもらいます☕
先日スターバックスコーヒーに行って、
期間限定のメニュー「メルティ生チョコレートフラペチーノ」を飲んできました!
エスプレッソ追加でほんのり苦味を利かせて、
生チョコの濃厚な甘味との相性が抜群のドリンクでした✨
出たときから楽しみにしていて、ようやく飲めて大満足で帰りました。
ところで、コーヒー好きの中にはこう言う方もいらっしゃいます。
「コーヒーはブラック以外は認めない。」「ブレンドは邪道。ストレートこそ正義。」
でも僕はそうは思いません。
僕はコーヒーを心から愛していて、毎日のように自分で淹れたブラックコーヒーを飲みます。
でもそれだけでなく、さっき書いたように甘いコーヒードリンクも大好きです。
コーヒーというのはあくまで嗜好品で、
どんな飲み方をしても飲む人が美味しいと思っていればそれが正解だと思います。
必ずミルクを入れる人、砂糖も入れて甘々にする人、コーヒーをソーダで割って飲む人、
十人十色の飲み方があっていいのではないでしょうか?
一番残念なのは、ブラックコーヒーを飲めない人が、
「自分はコーヒーが苦手なんだ」と思って飲まなくなることです。
カフェインが苦手ならノンカフェインの美味しい豆もありますし、
苦いのが苦手ならミルクと砂糖たっぷりでもいいと思います。
みんなが一番美味しいと思う形で、コーヒーをたくさんの人に楽しんでもらえたらうれしいです。
なんだか思ったより真面目な話になってしまったのでこのあたりで失礼します(笑)
それではまた!よいコーヒーライフを~♪
- フラペチーノ
- 幻想的なカフェ・ロワイヤル
- 流行りのタピオカコーヒー
- お酒を入れた珈琲モヒート
つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。