2020.01.30
ブログやめられない
こんにちは、首藤です
1月らしくない高温が続いていますが、皆さま体調崩されてないでしょうか?
例年なら、この時期はとっても⛄寒くて乾燥🍃していて
ど~うしても食べたくなるんです・・・・・チョコレートが!!
いっぱい食べるとブツブツが出てしまうのは分かっているんですが、やめられない(>_<)!!
例年より暖かろうが関係なく、やっぱり今年も食べたい!!
バレンタイン💕前なので美味しそうで綺麗なチョコが街中にわんさかあふれて、誘惑に負けてついつい~💦
そして、この時期にチラホラと来院するのも、
チョコを食べちゃったワンちゃん🐕
犬にはチョコレートは禁物なんです!!
特にこの時期に出回るショコラや手作りチョコはカカオが濃いので要注意です💦
下痢や嘔吐、命にかかわることもあります!!
ついつい、食べかけや作ったものを置きっぱなしにしてると
甘いもの好きのワンちゃんが食べちゃうことがあるので気を付けて下さいね。
ちなみに、私はチョコレートは一年中好きですが、なぜかこの時期は特に食べたくなってしまいます。
普段は興味がないワンちゃんでも私のように無性に食べたくなっちゃう子もいるかもしれないので
「うちの子はチョコに興味ないから大丈夫。」と思わずに、十分注意してあげて下さいね。
余談ですが、うちのネコ3匹、
おばあちゃん猫は人間の食べ物に興味は全くありませんが鰹節にだけはめちゃくちゃ反応します!
年齢を感じさせない押しの強さで奪いにきます!!あげませんが( ̄ー ̄)
長男猫は、葉物野菜とあんこクリームに目がないです!!
葉っぱはあげますがあんこもクリームもあげません( ̄ー ̄)
末っ子にゃんこは、肉と魚の匂いにつられて食卓によってきます。
過去に解凍途中の鶏肉をシンクから加えて逃げた前科があります。
絶対にあげませんが( ̄ー ̄)
その子その子で、好みも様々です。
お家の子の好みもあわせて、くれぐれもご用心くださいね。





つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。