2018.10.29
ブログこたつ🍊
こんにちは、首藤です!
朝晩急に冷え込むようになりましたが
皆様体調壊していませんか?
小さな動物や高齢の子、持病のある子は寒暖差に弱いので
冷え込みそうな朝は前の日の夜から湯たんぽを用意してあげると
快適に過ごせるので良いですよ(*^-^*)
我が家は古い🏠家なので、結構この季節は朝晩冷えます
なので先々週からおばあちゃんネコには夜間電気こたつを入れてます
気持ちがいいのか、朝は起こすまでぐっすり丸まって寝ています(*´▽`*)
冷え性の私としては人間のコタツも一刻も早く出したいのですが
まだ10月🍁なので、我慢してコタツ布団だけ出しました( ̄▽ ̄)
テレビで11月3日が「いのしし🐗」の日でコタツ開きには良いと言っていたので
(火事とか災害から守ってくれるそうです!?)
その日まで我慢しようと思います(^^)/
皆さんの🏠お家にはコタツありますか?
患者さんのお話では、ネコちゃんだけじゃなくてワンちゃんもコタツが好きな子が
けっこうたくさんいるみたいですよ(*´▽`*)
まだ出してない方は、一緒に11月3日に出しましょう~(笑)

つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。