2017.10.30
ブログもうすぐハロウィン🎃🎶
こんにちは、武田です(^-^)
今年ももうあと2ヶ月ちょっとですね!
1年過ぎるのが日に日に早くなっているように感じます(・・;)
気温も寒くなったりして、皆さんは体調崩されていないでしょうか?(´・ω・`)
私は10月のはじめに風邪をひいてしまいた(ノД`)
未だに咳の方が残っている状態…。
皆さんも気をつけて下さいね!
そして、いよいよ明日はハロウィン🎃
日本でハロウィンと言えば仮装パーティーとか
したりしますよね!!
ハロウィン実際どんなものか調べてみました!
ハロウィン、あるいはハロウィーンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。
カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。
だそうですよ!!
ハロウィンだと「お菓子をくれないとイタズラするぞ!」が
有名ですが、本来は悪霊を追い出すためのものだったんですね!
こうやっていろんな行事のことを調べてみると知らないこともあって楽しいです(^-^)
皆さんも是非、調べてみてください!
では、最後に私の愛犬のコスプレ写真でお別れです(●´ω`●)
つむら動物病院について
つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
まずはお気軽にご連絡ください。