ご予約について
予約前に注意事項をご確認ください。
つむら動物病院 LINE公式アカウント
※LINEの画面に移動します。
Tel.072-291-1181
2017.10.15
ブログ 先日、実家の犬の予防接種を病院に受けにいってきました(๑╹ω╹๑ )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、実家の犬の予防接種を病院に受けにいってきました(๑╹ω╹๑ )
 
 
 
 はな→14歳
くぅ→11歳
の老犬なんですが散歩は朝夕と2回いってるので
8種混合ワクチンを打っています(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はな→14歳
くぅ→11歳
の老犬なんですが散歩は朝夕と2回いってるので
8種混合ワクチンを打っています(^^)
 
 
 老犬にそんなに沢山のワクチン打って大丈夫??
って思われているあなた‼︎
 
打たない方が心配です(`・∀・´)
散歩にいけば伝染病をうつされかねません‼︎
年齢が上がる毎に免疫力は落ちていきます。
なので予防接種は老犬になっても打ってあげた方が安心ですよー(⌒▽⌒)
ちなみに予防接種は1年に一回の打つのがベストです🐶
 
私の愛犬予防接種うけてなかったー
って思った方是非この機会に打ってあげてください♡‼︎
 
愛犬を伝染病から守ってあげれるのは飼い主さんしかいません╰(*´︶`*)╯♡
 
あと、今恐い病気で話題になっているマダニの予防も忘れずに(`・ω・´)ゞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
老犬にそんなに沢山のワクチン打って大丈夫??
って思われているあなた‼︎
 
打たない方が心配です(`・∀・´)
散歩にいけば伝染病をうつされかねません‼︎
年齢が上がる毎に免疫力は落ちていきます。
なので予防接種は老犬になっても打ってあげた方が安心ですよー(⌒▽⌒)
ちなみに予防接種は1年に一回の打つのがベストです🐶
 
私の愛犬予防接種うけてなかったー
って思った方是非この機会に打ってあげてください♡‼︎
 
愛犬を伝染病から守ってあげれるのは飼い主さんしかいません╰(*´︶`*)╯♡
 
あと、今恐い病気で話題になっているマダニの予防も忘れずに(`・ω・´)ゞ
                             
                                    つむら動物病院は、堺市南区にある動物病院です。
                                    
堺市南区の地域に根ざした動物病院として、最新医療を提供するだけでなく、インフォームドコンセント(納得診療)で飼い主様と病気に向き合っていきます。
                                    
また、生活習慣・しつけなどの日常のお困りごとにも対応しております。
                                    
まずはお気軽にご連絡ください。