こんにちは。院長の津村です。
本年の診療は、先ほど終了させていただきました。
本年も当院を頼っていただき、ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症により仕事面も日常面でも多くの不安に押しつぶされそうでしたが、
当院に来院される皆さまの日々のご協力もあり、無事にここまでこれたことを感謝しています。
来年の診療は1月4日(月)からです。
休診の期間中はご心配・ご不便をおかけするかもしれませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
皆さま良いお年をお迎えください。
つむら動物病院
院長 津村 文彰
皆さんこんにちは、首藤です。
いよいよ年の瀬、押し迫ってきましたが皆様お元気ですか?
大晦日は寒波で気温がグッと下がるみたいなので
どうぞ体調管理お気をつけくださいね❄
お休みの午後…こちらの忙しさをよそに、
リビングではネコ達が🌞日向ぼっこ&お昼寝中です。
↑こちらの丸まった背中……(猫だけに猫背だからね)
我が家の長老🐈みるくさん、ずいぶんヨボヨボしてますが
何とか年を越してくれそうです。
来年は23…24歳を迎える年です。
この子との出会いは、まだ私が獣医師ではなく獣医学生だった時‼
↑子猫だったみるくもおばあちゃんに、
女子大生(え?)だった私も立派なおばちゃんに……
お互い年をとりましたなぁ…😁
少し吐いてても、お腹壊してても、鼻が出てても、ついつい後回しにしちゃう我が猫💦
お陰で何回も危ない状態になりながらも、
ここまで長生きしてくれてるのは一重にこの子の生命力の強さです✨✨
元気が有り余ってる若猫達に飛びかかられて
フラフラ🌀することもしばしば……
この世にうんざりしてるかもしれないけれど、
それでも頑張って強く生きてくれてありがとうね☺
まだまだ一緒に過ごしたいので、もう少し頑張って欲しいです。
新型コロナウイルスの流行により、世界規模で色んな状況が変わってしまった2020年。
たくさんの事ができなくなり、皆さんの生活環境も大きく変わってしまったこともあると思います。
そんな中で、身近な存在の大切さがより感じられたかなぁとも思います。
新しい年が少しでも以前の生活に近づけるように、
そして皆さんや皆さんの大切な相手が元気で過ごせますように…😌
こんにちは☀ 看護師の山田です🌼
今年も残すところ3日になりましたね!
いや~1年経つのが早すぎる、、、💦
皆さんはいつも年末どうお過ごしですか?
私は家で蕎麦を食べて~カウントダウンをした後、夜中におみくじを引くため
神社に行くことが多いです♬
今年は神社にも行きたいですが大阪府自粛をするよう言われているので
おとなしく「ガキの使い」の笑ってはいけない24時間を夜更かしして見ようかと思います♬
家族でガキの使いを見て笑ったら罰ゲームをおこなう話になっているので
なんだかんだ今年も楽しみです❤(笑)
今年はコロナウイルスが流行しホームステイ期間が続いて、
ストレスが溜まることもあったかもしれませんが
来年は何も気にせず外出できる年になってほしいですね✨
以前にも投稿させていただきましたが、今年12月末で退職することに
なったので今回で私の投稿は最後となります!
改めて皆様ありがとうございました‼(^-^)
では、、、、、
〒590-0126
大阪府堺市南区泉田中150
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】