こんにちは、首藤です
暖かい日が続いていましたが、いよいよ明日から12月です。
寒さも本格的になるかと思いますが皆様おかわりありませんか?
今年は秋が長かったですね~。
紅葉🍁も意外と長く楽しめましたね。
うちの近所の銀杏並木も、黄色い絨毯が数日続いてました🎵
晴れの日の青空に黄色い銀杏の葉がよく映えます。
ぎんなんもスズ成り……見た目は可愛らしいし味も良いんですが
匂いだけは……勘弁して欲しいですネ(笑)
紅葉といえば、先日娘の用事で久しぶりに天王寺の方に行きました。
コロナ感染が広がってるので頑張って自家用車を運転して💦
慣れない都会にヒヤヒヤしながらの運転……
せっかくお街まで来たからデパートで美味しいものを食べたかったけど我慢我慢😣
そのかわり、天王寺動物園の前の公園へ……
皆さん、知ってました?
すごくキレイな芝生エリアに生まれ変わってることを‼
たくさんの人がレジャーシートを開いて寛いでました。
屋外なのでソーシャルディスタンスも確保できて安心🎵
ペット関連のお店もあるので、ワンちゃん連れてる方もたくさんいましたよ🎵
本当に🐘天王寺動物園の目の前です。
久しぶりに入りたかったけど、もう夕方だったので諦めて
外からトリさんをパシャリ📷
お洒落なお店も色々できててあらためて遊びに来たくなる場所でした🎵
おすすめは、芝生エリアにあるお店の梅ジュース🍹
写真取り忘れちゃったけど濃厚で美味しかったです。
今年はコロナの影響で紅葉狩りのお出かけもできませんでしたが
近場でそれなりに楽しみました(*^-^*)
はやく世の中が落ち着いて、好きな所に行けるようになると良いですね。
感染者が日に日に増えてますが、12月は果たしてどうなることやら・・・。
うちの息子は無事に12月の修学旅行にいけるのか?!
また報告します。(←誰も待ってない( ̄ー ̄))
はじめまして!
11月から獣医師として入社しました、有吉俊(ありよしすぐる)と申します。
実はこの春まで高校の教員&塾講師だったという、獣医師の中ではなかなか変わった経歴を持っています😉
小さなころから動物が好きで、高校までは兵庫県でイヌ・ネコと共に育ちました。
大学から大阪に移り、人に伝える仕事が楽しく教員の道に進みましたが、
やっぱり小さなころからの夢である獣医師に憧れて、この世界に舞い戻ってきました💨
一緒に育ったイヌ・ネコ
まだまだ新人で何かとお時間を取らせてしまうかもしれませんが、
教員生活で培った「分かりやすく伝える」をモットーに、
良い診療を提供できる獣医師になるために頑張っていきますので、
これからよろしくお願いいたします😄✨
こんにちは!看護師の山田です🌼
最近コロナ感染がまた増えてきて、気軽に外出できなくなりましたね💦
色んな美味しいご飯屋さんやスイーツを食べに行ってご紹介をしたいのですが
室内が怖くてまだまだ先になりそうです、、、、😭
今回は室内は怖いけど、屋外なら行きたい!と思っている方に
屋外で開催されているフードトラックをご紹介させていただきます✨
私が行った日は3店舗しかなかったのですが、多くても4店舗の
フードトラックが来る小規模なので、
私が行った時は1~2組ぐらいしか人がいなかったです!
トラックはとってもオシャレ✨
私はベーコンサンドを注文したのですが、目の前でチーズを焼いて
パンの上にのせてくれるのですが、初めて見たので凄くテンションが上がりました!(笑)
テンション上がりながらもきっちり写真撮っていく山田~(笑)
チーズの塩加減が本当に美味しい(*’ω’*)
パンはフランスパンで食べ応えありましたよ✨
デザートはこちらでPamPam(パムパム)
というクリームトーストを頂きました🎵
表面に砂糖をかけて焼いてくれるシンプルな味付けなんですが
クリームと合ってこれがまた美味しい♡
美味しそうなジュースやクレープもあったのですが
お腹いっぱいで断念、、、💦
フードトラック開催場所は和泉市はつが野にある
「アンティカツリー」というお店の駐車場で行っています✨
次回の開催日は12月20日(日)と12月21日(月)です!
今回写真で載せたお店は12月も出店するそうなので気になった方はぜひ
参加して下さい♪
12月は「かすうどん」も出店するということをスタッフさんから聞いたので
私はまた行こうと思います(*^^*)
〒590-0126
大阪府堺市南区泉田中150
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】