こんばんは!院長 津村です。
題名の通り、
3月19日(月)で「つむら動物病院 開院3周年」となります‼
スタッフをはじめ、沢山の方に支えられ・助けていただき
順調にここまでこれてとても嬉しく思います☆
本当にありがとうございます(*^-^*)
そこで、今回3周年記念として
3月18日(日)に「飼い主様向けセミナー」を開催します♪
会費はもちろん無料‼
むしろ、来ていただいた方にはちょっとしたプレゼントも準備しています♫
内容は、
①、『美味しいごはんで健康に長生きを目指そう!』
→今与えているご飯はその子にしっかりあってると思いますか?
もしちょっとでも不安があれば是非聞いてみて下さい!
長生きしてもらうには、日々の食事管理がとても大切です。
②、『知らないと危ない!寄生虫からイヌ・ネコ・ヒトにうつる怖い病気』
→最近ノミやダニを介して動物からヒトにうつる怖い病気のニュースをよく見かけます。
ノミやダニのせいで飼っているイヌやネコが病気になってしまう場合があります。
こうゆう病気について知っておくことで安心して一緒に過ごせます。
③、『嬉しい景品付 抽選会』
→15000円相当の健康診断無料券がもらえちゃうかも!?
セミナーと聞くと堅苦しく・難しいんじゃないかと思ってしまいがちですが、
今回のセミナーは皆で楽しく学びましょう♪♪
という感じなので、皆さま是非ご参加ください☆彡
参加申し込みはお電話かメールで「名前と人数」をお願いします。
☎:072-291-1181
✉:tsumu@tsumura-ah.jp
詳しくは下の写真をご覧ください!
人数が集まらないのは寂しいので絶対来てくださいねー!(´▽`)
こんにちは😊首藤です。
先日2月22日は、2が3こで「にゃん・にゃん・にゃん」の猫の日でした。
最近の猫人気も追い風🌀になって、雑誌でもテレビでも
結構取り上げられて、猫特集が組まれてました~🎵
私は新聞で、こんな記事⬇を見つけたのでご紹介☺
「車に乗る前には、是非『🐱猫バンバン』をお願いします」
皆さん、『猫バンバン』って言葉を知ってましたか?
私は今回初めて知りました👀
停めてた🚙車のボンネットの中には、猫が入り込んでいる可能性があるので、乗る前にバンバンと叩いて知らせて出てきてもらいましょう……という事らしいです。
気がつかないでエンジンをかけちゃうと、
火傷をしたり死んでしまう猫ちゃんもいるのだとか😭
特に❄寒い時期は、あたたかいボンネットの中が大好きなんだそうです。
猫ちゃんが入り込める可能性があるところに🚗停めたときは
是非、皆さんも優しく『猫バンバン』してあげて下さいね✨
〒590-0126
大阪府堺市南区泉田中150
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】