こんにちは☀
看護師 北野です☺
みなさん今年の夏は『花火』見られましたか?(*’▽’)
花火は夏の風物詩で楽しいものですが、
わんちゃん・ねこちゃんにとったら恐いものです(/_;)
愛犬・愛猫ちゃんたちは、花火の音が聞こえたとき
どのような行動を取りますか??
・ぶるぶる震えている
・排便・尿をしてしまう
・吠える
・隠れてしまう
など、その時の状況やその子の性格で様々だと思います!
☟ ☟ ☟
そしてこのような時、飼い主さんは
どのような行動を取りますか??
・抱っこしたり、おやつをあげたりする
・吠えたときは叱る
・慣れさせようと外に出したりする
など、このような行動はわんちゃん・ねこちゃん達にはNGなんです(>_<)
恐がっているなと感じたら、
家の中でも特に花火の音が聞こえにくい所に移動させてあげてください(*^-^*)
吠えてしまう場合、怖くて吠えているので
ある程度であれば叱らずにそっとしておいてあげるのが1番です!
少しでもストレスを軽減できるように考えてあげましょう💗
『この他にまた違った行動をする』
『この状況の場合はどうしたらいいんだろう』
などの疑問があればいつでもお気軽にご相談下さいね🙊♬
こんにちは、首藤です.
とうとう8月も最終週になりましたね
2,3日前から急に朝晩に涼しさが感じられるようになりました(*´▽`*)
今年は1週間早く夏休みが終わって、うちの子供たちも学校に行き始めました
お休みの間、付き添いのお子さんたちの声でにぎやかだった待合室も
静かさを取り戻しつつあり、少し寂しいような・・・(^-^)
今年の夏は、本当に暑かったですね~🍉
人も動物も植物もグッタリ・・・でしたが皆さんはお元気に過ごせてますか?
私はこの涼しさで少しやる気を出してお家の周りにお花を植えてみました
ほんの少しですが、寂しかった玄関前が華やかになって嬉しいです
病院のまわりは、院長のお母さまがお花を植えてお世話をしてくれているので
いつもとっても華やかで可愛らしいんです
出勤のたびにうちの寂しい玄関と比べて羨ましく思っていました。
植物には癒されますよね~。
みなさんも是非来院の際はご覧になってくださいね😊
こんにちは!
武田です(^O^;)
久しぶりの更新になってしまいました…。
みなさん、夏休みはどうお過ごしでしたか??
夏を満喫出来ましたか??(>ω<〃)
私は先日、久しぶりに親戚の従兄弟の家に遊びに行きました!(●´ω`●)
もちろん、レオンとココアも連れて行きました!
従兄弟も犬を飼っています✨
今年で8歳のラッキーです!
3匹を遊ばせてスリーショットを撮ろうと思ったのですが…
ラッキーが2人を怖がって逃げちゃうので
撮れませんでした(ヽ´ω`)トホホ・・
また次行った時に挑戦しようと思います!
後は、長時間車に乗ったせいかレオンもココアも
酔って吐いてしまいました(・・;)
次からは気を付けないと…。
皆さんも愛犬と車でお出かけする時は車酔いに
注意してあげてくださいね!!
当院では、酔い止めのお薬もありますので、
車酔いでお悩みの方は是非ご相談ください(^-^)
〒590-0126
大阪府堺市南区泉田中150
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】