こんにちは♪
看護師津村です(๑˃̵ᴗ˂̵)
3月も今日で終わりですね!!
春、やってきましたね♡←今日は寒すぎですが、、、
春ってなんだかワクワクしませんか?
特に何があるって訳ではないんですがとても好きな季節です(●´ω`●)←やっぱり花見ができるからかな?
そして4月から始まるのが狂犬病の予防接種です( ̄^ ̄)ゞ
生後29日以降の飼い犬は、狂犬病の予防接種は法律で義務づけられてます!
皆さんきちんとワクチン打ってますかー?
日本には狂犬病がないと思ってサボってる方
もし飼い犬が人や犬を噛んだら←大変な事に
もし日本で狂犬病が流行ったら←大変な事に
いつどんな事があるかわかりません!
大変な事になる前に予防接種しときましょー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
うちの愛犬もきちんと打ってますよー♪
後、堺市以外の方も狂犬病のワクチン打てるのでわざわざ違う場所で打つ必要もないのでフィラリアの検査と済ませてしまいましょー(*´꒳`*)
病院に一度くるだけで両方終わるのでわんちゃんのストレスも少ないですからねー!!
あー早くお花見したいなー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
お弁当と桜餅持って‼︎♡
近くでお花見の穴場スポットあったら教えて下さ〜い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そしてそして明日から
土日の午前中仕事復帰するので皆さんまたよろしくお願いしまーす!
こんにちは(^^)/
院長津村です。
<花粉症>
20代半ばまでは自分とは無縁で、
花粉症の友達をはたから見て「花粉症の人は大変だな~」と思っていました。
ところが
5年前ほど前、春のある日、急に眼が痒くなり、鼻水がたらーっとでてきて
「これはもしや‼(゚Д゚;)」と思いましたが、
自分が花粉症になったと信じたくなくて
「今年はたまたまだろう。来年からは大丈夫なはず!」と思っていたんですが、
そこから毎年この時期になると眼が痒くなり、鼻水が止まらなくなります。
やっぱり完全に花粉症みたいです(@_@)
今年も先週までは全然平気で、今年の花粉は大丈夫なのかも⁉と油断していたら
3日前くらいから急に眼が痒くなり、今ではずっと垂れてくる鼻水と闘っています。
油断せずにもっと早くから薬を飲んでおけば…
と後悔している今日この頃です。。
診察中の鼻声や鼻ズルズルお許し下さい♡(笑)
こんにちは‼︎
看護師津村です(๑˃̵ᴗ˂̵)
フィラリア検査の時期がきて最近病院が混み合ってきてるみたいです‼︎
4月に入るともっと混み合ってくると思うので早めに検査来ていただけると待ち時間が少ないですよー♪早割もありますし
と言っても3月も後数日ですね(*_*)
今日も息子ブログにお付き合いくださーい╰(*´︶`*)╯♡
最近、息子手足をよくバタつかせるなーって思ってたんですがソファーに寝かして目を離したらソファーから落ちてたんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まさか落ちるとは‼︎←落ちたのにそんなに泣いてなかった
寝返りもできないのに∑(゚Д゚)
これから気をつけないと(。・ω・。)
頭から落ちたんじゃなくて本当良かった‼︎
ストンとお座りするように転落したみたいで(*´Д`*)
母これから気をつけます( ̄^ ̄)ゞ
ブログのタイトルは?
と思われた方‼︎♡
写真が金太郎なんです♪← ただそれだけ
*『カネタロウ』じゃないですよ‼︎
『キンタロウ』です( ̄^ ̄)ゞ
このCM好きなんですよー(๑>◡<๑)
使ってるのはソフトバンクですが(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎w
〒590-0126
大阪府堺市南区泉田中150
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】