こんにちは☀
看護師北野です☺
今年に入ってまだブログの更新ができていなかったので、
お久しぶりのブログです(*^^*)
先週末くらいから、ここらへんでも雪がぱらつく程
本当に寒い日が続いていますよね⛄❆
私は出身が福井県なので少し雪が恋しくなったりもします(笑)
これだけ寒いと『こたつ』や『ホットカーペット』など
暖房器具を使われているご家庭が多いと思うのですが、
わんちゃん🐶ねこちゃん🐱がこたつの中に入っていたり
ホットカーペットの上で寝ていたりするうえでいくつか注意点があります⚠
こたつにずっと入っていて熱中症のような症状が出てしまったり、
ホットカーペットの上に同じ体勢でいると低温やけどの原因になることもあります(/_;)
特に、子犬子猫・老犬老猫は体温調節がうまく出来ない事があるので注意が必要です!!
★こたつに入っている時間は長くないかな?
★ホットカーペットの上で長時間同じ体勢になっていないかな?
など、一度気にかけてあげてみてください(*´ω`)💗
こんにちは♪
看護師津村です╰(*´︶`*)╯
誰も興味はないと思いますが…
書きたいんです‼︎♪(´ε` )笑
先日1ヶ月検診に行ったんですが息子は健康優良児でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
何の問題もなく心配は無いそうです♪♪
体重も出産時は2980gしかなかったんですが1ヶ月検診では4495gもありました(๑˃̵ᴗ˂̵)
毎日沢山おっぱいを飲んでくれてるのですくすく育ってくれてるみたいです♡
検診では同じ時期に出産された方が沢山居てて話がはずみましたヽ(*´∀`)
ママ友できました♡
同じ時期に出産したので相談もしやすく悩みが一緒なので心強いです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後に息子の1ヶ月バースデーの写真で締めくくろうと思ったのですが愛犬の写真でしめたいと思います♪(´ε` )
と、言いつつも息子の写真ものせちゃう私ʕ•ᴥ•ʔ
こんにちは☀️
看護師津村です
今日は愛犬はなの『年末年始の悲劇』の話をしたいと思います‼️
年末にゴミ箱を漁ってからずーっと下痢だったんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ビチビチのウンチをするたびに苦しそうで可哀想でした。
でも幸い異物が胃や腸に詰まることはなかったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)←(もし詰まる事があれば緊急手術です)
はなは今まで何回もゴミ箱を漁っては下痢をしてるんですが、決して学ばないです。
異物摂取は飼い主が気をつけるしかないですよね(>人<;)
皆さんの愛犬は悪さをしないですか?
異物摂取を愛犬がしてしまったら一度病院に連絡して下さい‼️
すぐに吐かせた方が良いものもあるので‼️
最後に食いしん坊はなの写真でさようなら/(^o^)\
〒590-0126
大阪府堺市南区泉田中150
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
休診日/火曜日・祝日・日曜午後
●アニコム損害保険
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】
●泉北環状線(泉北南線)沿い
●泉北藤井病院、油甚
ななめ向い
●駐車場9台分と駐輪場あり
【 0・1・2・3・5・6・7・8・10番】